疲れたではなく、「努力した!」
こんばんは。
今日も有難いことに忙しい一日!
忙しい充実した一日を終えた後、
誰でも疲労感は出ますよね。
でもそんなとき
何て言ってますか?
「疲れたー」
とか
「しんどかったー」
って言いますか?
疲れたなどと言うとより疲れるし
それを聞いた人達も影響され
さらに疲れてしまいます。
なので、そういうときは、
「努力した!」
って言うようにしてます!
でもね、
この言葉は僕も教えてもらったんです。
この二人に。
鎌ヶ谷店の岩橋店長と
市川店の山下チーフです。
二人は市川オープニングメンバー。
そう、僕の自慢の仲間達。
彼らは忙しい営業を終え
お客様の為に全力で取り組んだ後も
疲れてても必ず
「努力した!」
って言ってました。
わざとらしく言ってたときもあったけどね(笑)
でも、二人で前向きにとらえ
この言葉を言うように決めたそうです。
僕もその日からこの言葉を
使うようになりました(^○^)
部下から学ぶことはたくさんあります。
感謝です。
何年前の写真か忘れたけど
しかし二人とも痩せてるな(笑)
特に岩橋店長、、、。
0コメント